食肉(ケーシング)
安心・安全な食材を、安定的に供給することをお約束します。
安心・安全な食材を、安定的に供給することをお約束します。
川村通商のケーシングは、安心・安全にこだわった、自慢の商品です。 いつも当社のケーシングをご利用いただいているお客様、そして、これからのお取引をご検討くださっているお客様へ、自慢のポイントをご紹介します。
私たちは長年に渡って、安全なケーシングの供給に取り組んでいます。
オーストラリア、ニュージーランド、中国から輸入した天然ケーシングは、衛生的な自社工場(札幌・盛岡・東京・京都・福岡)で、検査・選別・洗浄・加工を行い、良質で加工しやすい原料としてお客様にお届けしています。
日本羊腸輸入組合のメンバーとしても、海外からの原料を適切に検査・確認すると共に、自社工場での加工に際しても、更なる確認・検査体制を確立して、お客様に対して安全性をお約束しています。
様々な口径を取り揃えていますので、用途に応じてご相談ください。
羊腸口径
14mm/16mm、16mm/18mm、18mm/20mm、19mm/21mm、20mm/22mm、21mm/23mm、22mm/24mm 等
豚腸口径 30mm/32mm、32mm/34mm、34mm/36mm、36mm/38mm 等
上記サイズを中心に、フルサイズでのラインアップを取り扱っております。
食肉販売に関するお問い合わせは、ぜひ一度、本社営業部までお問い合わせください。
海外から塩漬けの状態で輸入され、検査を通ったケーシングは、私たちの工場で手作業で加工され、お客様の元へ配送されます。
ケーシングは天然由来のため、状態や品質も様々です。この工程では、原料に品質面の問題がないか、入念に検査していきます。
この工程で、塩漬けされてくる天然ケーシングを洗浄し、異物・塩を落としていきます。 さらに、川村通商独自の電解水洗浄を行うことで、細かな汚れも確実に落としていきます。
電解水で洗浄したケーシングを、金属探知機に通します。 金属探知機検査を行うことで、水洗いだけでは落とし切ることができなかった金属タワシなどの破片を見つけることが可能です。
お客様が加工しやすいように、ケーシングをプラスチックパイプに巻き取っていきます。(パイプド加工)熟練の技が必要な、重要な作業です。
この工程で、巻取りを行った天然ケーシングの大きさや長さ、品質に問題がないか、抜取検査を行います。
ケーシングの最終検査は、職員の"目"で丁寧に実施されます。 何度も行ってきた洗浄で砂やゴミ、金属片は落とされているので、ここでは細い毛やゴミを中心に検査していきます。
お客様のニーズに合わせたロット数で冷蔵庫に保管し、出荷します。